31歳でマイホーム購入
年収400万で31歳。マイホーム購入に踏み切りました。
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
»
コメントの編集
名前:
メール:
URL:
コメント:
こんにちは。 立ち出すとほんと早く感じますねぇ。 写真を拝見すると工程が良く分かりますし。 断熱材も問題無くしっかり詰まってますね。 マンションにもあるのかな~?! 屋根裏収納は6畳程ですか?これは部屋になりますよぉ~(笑) 実用的ですし使わない物を収納出来ますね。 マンション買って思ったんですが、ウォークインクローゼット等の収納スペースは大事なポイントになりますよね。 我家はそのスペースが各部屋大型な物が有った為に収納には大変助かりました。 スッキリスッキリ♪ 庭作りも色々考えているのでしょうか。 ガーデニング等? それと、近年の一戸建て住宅は塀を高く設置せず草木を使って目隠し程度にオープン化してますよね。 あれは私的には好みですね~塀で隠されるとなんだかね…息苦しく感じます。 ん~~一戸建てやはり良いですね。 叉写真のアップを楽しみにしております。 それでは。
Pass:
秘密:
管理者にだけ表示を許可する
|
HOME
|
プロフィール
Author:comkom
31歳。会社員。
年収400万。
マイホーム購入を夢見て
日々頑張ってます。
カテゴリー
未分類 (1)
契約手続き (6)
間取り (7)
内装関連 (8)
基礎関連 (9)
外構関係 (6)
登記関連 (2)
引っ越し (2)
その他 (1)
照明 (1)
最近の記事
引っ越し完了! (12/26)
シーリングファン取り付け。 (12/18)
電気屋巡り (12/17)
近況報告。 (12/12)
お支払いと登記。 (12/06)
最近のコメント
研究会:引っ越し完了! (12/26)
comkom:シーリングファン取り付け。 (12/19)
研究会。:シーリングファン取り付け。 (12/19)
研究会。:引っ越し屋の選定。 (12/07)
comkom:引っ越し屋の選定。 (12/07)
研究会。:引っ越し屋の選定。 (12/07)
研究会:住宅ローン契約 (11/27)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2007年12月 (7)
2007年11月 (11)
2007年10月 (11)
2007年09月 (4)
2007年08月 (10)
カウンター
ランキングサイト
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク集
スムーズに行かない家作り~建設日記~
マイホームができるまで
管理者ページ
Credit
buena suerte!
Syndicate this site (XML)