fc2ブログ
2007.09.03

トステムショールームに行ってきました(その2)

前回の続きです。

バスルームが決まったところで次はトイレ。
しかしトイレについてはまだ不動産屋より細かい話を聞かされてないので、どんなトイレがあるのかを軽く確認しただけ。
あと2階のトイレに付けようと思っている小さな壁面手洗いがどんな感じかもチェック。

次は洗面台。これは不動産屋よりモデル指定があるんだけど、同じ物が展示されていなかったので他のモデルを見て色合いをチェック。

あと床材も展示してあり、フローリングの色合いをチェック。
嫁さんと相談の結果、リビングと子供部屋は明るい感じの「エッセン」。主寝室はシックで落ち着いた感じの「ハーティーブラウン」に目星を付けた。
※床材の色についてはこちらで確認できます。

これでざっと2階を見て回る事が出来たので3階へと移動。

3階はサッシや玄関ドア等の建具関係と外壁材。
まだ家の外壁の色を決めかねてるので、この辺のイメージが湧かないんだけど現物を見ながらかなりイメージが膨らんできた。
まずはサッシの色。色々見た中で従来からあるブラウンよりも明るくアルミ色より落ち着いた感じの「シャインシルバー」がイイ感じと目星を付ける。

その次に玄関ドアを見て回るも大量に見本があり、どれが良いのか決めかねる程。
嫁さんとの意見では暖かみのある木目調が良いのでは?と見て回るも木目調だけでも色合いや形が違ったりで決断までに至らない。
玄関ドアは後回しとして外壁材をチェックする事に。

外壁材も様々にあり、未だ掴めてない我が家の外壁をどうするか見て回りながら考える。
我が家はパワーボードだと説明を受けているがパワーボードは旭化成。
トステムのスーパーウォールとは違う物だがイメージだけは掴めた。
もっと不動産屋から説明してもらわないと。

で4階へ移動。4階はスーパーウォールと外構関係。
でも大半が改装中で見る事ができなかった。残念。

最後に帰る前にもう一度2階へ戻り水回り関係を最終チェック。
膨らむイメージに満足して帰路に就いた。

で現在ネットにて色々情報収集中。
イイ家になるよう目を肥やさなきゃ。


ブログランキングに参加中。
宜しければクリック願います m(__)m
クリック!

スポンサーサイト




Posted at 00:26 | 内装関連 | COM(0) | TB(0) |