2007.09.12
住宅ローン本申込みしました。
ちょっと御無沙汰ですね。
なんせ設計確認が降りない事には先に進めないんで・・・。
と思ってた矢先の事。
先日不動産屋から連絡があり、住宅ローンの本申込みをして欲しいとの事。
その連絡は嫁さんが電話で受けたので詳細は解らず。
とりあえず不動産屋へ出向く事に。
で話を聞くと、設計事務所の仕事が立て込んでるとかで設計確認が遅れてるとの事。
今の見込みでは9月末になってしまうようで、このまま何もせずに待っていても着工が遅れるだけだから出来れば住宅ローンの本申込みを行い、設計確認が降りる前に地盤の基礎だけでも着工したいとの事でした。
遅れてるものは仕方ないんだけど着工が遅れて引き渡しが年末になるのは避けたいので住宅ローンの本申込み手続きを行いました。
担当者が言うには銀行へ2回程足を運ばなければならないとの事。
住宅ローンの詳細打合せと家の引き渡し時の名義変更の際に行く必要があるんだとか。
その後、家の外壁の話を少しして外壁のカラーサンプルを借りて帰宅。
外壁の仕様はパワーボード。その上から吹き付け塗装を行うとの事。
また家の前面はレンガ調などのパネル貼りも可能とか。
少しだけど一歩前進。
今は外壁の色をどーしようか考え中です。
なんせ設計確認が降りない事には先に進めないんで・・・。
と思ってた矢先の事。
先日不動産屋から連絡があり、住宅ローンの本申込みをして欲しいとの事。
その連絡は嫁さんが電話で受けたので詳細は解らず。
とりあえず不動産屋へ出向く事に。
で話を聞くと、設計事務所の仕事が立て込んでるとかで設計確認が遅れてるとの事。
今の見込みでは9月末になってしまうようで、このまま何もせずに待っていても着工が遅れるだけだから出来れば住宅ローンの本申込みを行い、設計確認が降りる前に地盤の基礎だけでも着工したいとの事でした。
遅れてるものは仕方ないんだけど着工が遅れて引き渡しが年末になるのは避けたいので住宅ローンの本申込み手続きを行いました。
担当者が言うには銀行へ2回程足を運ばなければならないとの事。
住宅ローンの詳細打合せと家の引き渡し時の名義変更の際に行く必要があるんだとか。
その後、家の外壁の話を少しして外壁のカラーサンプルを借りて帰宅。
外壁の仕様はパワーボード。その上から吹き付け塗装を行うとの事。
また家の前面はレンガ調などのパネル貼りも可能とか。
少しだけど一歩前進。
今は外壁の色をどーしようか考え中です。
スポンサーサイト
| HOME |