fc2ブログ
2007.09.12

住宅ローン本申込みしました。

ちょっと御無沙汰ですね。
なんせ設計確認が降りない事には先に進めないんで・・・。

と思ってた矢先の事。
先日不動産屋から連絡があり、住宅ローンの本申込みをして欲しいとの事。
その連絡は嫁さんが電話で受けたので詳細は解らず。
とりあえず不動産屋へ出向く事に。

で話を聞くと、設計事務所の仕事が立て込んでるとかで設計確認が遅れてるとの事。
今の見込みでは9月末になってしまうようで、このまま何もせずに待っていても着工が遅れるだけだから出来れば住宅ローンの本申込みを行い、設計確認が降りる前に地盤の基礎だけでも着工したいとの事でした。

遅れてるものは仕方ないんだけど着工が遅れて引き渡しが年末になるのは避けたいので住宅ローンの本申込み手続きを行いました。
担当者が言うには銀行へ2回程足を運ばなければならないとの事。
住宅ローンの詳細打合せと家の引き渡し時の名義変更の際に行く必要があるんだとか。

その後、家の外壁の話を少しして外壁のカラーサンプルを借りて帰宅。
外壁の仕様はパワーボード。その上から吹き付け塗装を行うとの事。
また家の前面はレンガ調などのパネル貼りも可能とか。

少しだけど一歩前進。
今は外壁の色をどーしようか考え中です。
スポンサーサイト





この記事へのトラックバックURL
http://31demyhome.blog116.fc2.com/tb.php/13-266e01b1
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
こんばんは。
着々と進行中ですね。
うちは売買契約を無事に終りまして、手付初期費用諸々¥140万収めましたよ。(__)
後は、住宅ローンの審査結果を待つ段階です。無事一社は通りましたので、他の銀行さんの結果待ちになります。
複数通れば、都合良い銀行を選択肢お世話になります。

そうそう、住宅ローンの手続きにうちも二回程、銀行へ出掛ける様に言われましたね。
それはまだですが、それさえ終わるとなんだか一安心しますけど…
予定としては、今月中に引渡しし10月いっぱい掛け、ぼちぼち休みの時に荷物を運びまして、最終的には末に業者さんを使い一気にいきます。
11月入居予定!!
新居は今の住まい…玄関先より見えます。笑
めっちゃ近いですし、地元なんですよね。

外装、リシン叉は玉を吹き付け、前面はタイルレンガ調張?
そこから選択出来ますしやっぱ良いですねぇ~~
そのうち新居の写真アップ…楽しみにしています。
それでは。ノシ




Posted by 研究会。 at 2007.09.16 22:56 | 編集
こんにちは、その若さでマイホーム購入ですか、羨ましいです。
私は、いつになる事やら。思った以上に手続事が多いと思います。
頑張って下さい。
又お邪魔します。では。人気ブログ・・・クリック!
Posted by サラリーマンの為の、お得な不動 at 2007.09.24 08:29 | 編集
管理者にだけ表示を許可する