fc2ブログ
2007.10.20

柱が立ってました。

今日、22日の棟上げの前に今の状況をもう一度見ておこうと我が家を見に行ってみました。

するといつの間にか柱が立っていました。
柱が立ってます

良く見ると床も張られてますね。

俺は棟上げの時に柱も含めて建てていくもんだと思っていたのでちょっと驚き。
でもまぁ早く工事が進むんだから文句ないですが。

22日の棟上げではどこまで進むのか楽しみです。
スポンサーサイト





この記事へのトラックバックURL
http://31demyhome.blog116.fc2.com/tb.php/22-00ef2906
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
こんばんは。

柱、床有りますね~~ヽ(^。^)ノ
戸建て住宅は一から工事過程を見れますよね。
家に対する愛着も蓄積される事でしょう。良いですね~~
こちらのブログは家が建つ過程を随時見れ楽しみです。
棟上げ…
家を建てるとき、骨組みを組み立て、最上部に棟木(むなぎ)を上げる事。
調べましたよ。笑…
棟木は屋根の一番上にくる材木になるんですね~

叉拝見します。

それでは。ノシ







Posted by 研究会 at 2007.10.21 21:57 | 編集
管理者にだけ表示を許可する