2007.08.07
現地説明会へ。
思い立ったのは8月5日。
以前から気になってた自宅近所の分譲地。
新聞広告でも見掛けており「どんなもんだろ・・・」と思いながらも前を通り過ぎるだけでしたが、この日は現地説明会へ行ってみようと私・嫁・息子の3人で出向く事に。
現地説明会には分譲予定地にプレハブ小屋がひとつ建ってあり、そこから不動産屋さんと思われる男性がこっちに向かってきた。
そこへ私が一言。
「ちょっと話を聞かせて貰いたいんだけど・・・」
するとその男性は分譲地の区画割り表を見せながら路上で説明を始めだした。
まだ生後2ヶ月の息子を連れてたので堪らず
「まだ子供が小さいので別の場所で・・・」
と言ってようやく事務所へ案内してくれた。
聞けばこの男性。不動産屋に勤めて間もない新人さんだとか。
そりゃまぁ仕方ないか・・・と思いながらももうちょっと配慮してよと心の中でボヤきながら事務所へ。
エアコンが効いた事務所内で説明再開。
新人さんが区画割り表を元に空き状況を説明してくれるが、どうも要領を得ない。
しばらくして別の男性が席に着いた。
中年で気さくな感じ。どうもこの不動産屋では結構地位のある人みたい。
それからはその人が色々と説明してくれた。
まず以前見た新聞広告の値段は2680万円。
だが事務所内で見た値段は3480万円。
確かに広告には諸経費は別と書いてあったが・・・この差は大きい。
そこで私が
「この3480万円ってのは全部込み込みの値段ですか?」と。
すると
「住宅と土地全て込み込みの値段です。但し不動産登記等の手数料が別途必要です。大体・・・200万程見て貰えると良いかと。」
何!?するってぇと全部で3680万も要るって事!???
広告の価格より1000万も違うじゃないかよ・・・。
と面食らった私を見て担当者は電卓を叩き
「3700万を50年ローンで返済するとして・・・・月95000円位かな?」と。
95000円・・・今の家賃より10000円も高い。
って事は今より10000円分何処かで節約するか捻出しないと今の生活を維持出来ないって事だ。
でも先日車のローンが終わったところ。
それを考えれば・・・ギリギリ支払っていけるベースだなと頭の中で指を折る。
すると担当者が
「とりあえず銀行からの住宅ローン審査が通れば後は何とかなるでしょうから・・・」と。
で、しばらく悩んだ挙げ句、分譲地を再度見に行き、既に建設中の家を見せて貰う事に。
実際に建設中の家を間近に見ると実感が湧いてくる。
と同時に支払額の多さに隠れていた購買意欲が少しずつ前に出てきだした。
結局この日はとりあえず保留とし、不動産屋を後にした。
その際にドアや浴槽、その他内装のカタログや区画割り表を貰って帰る。
帰宅後、嫁と二人で考える。
でも二人の頭の中はもう固まっていた。
担当者も言っていた住宅ローンの審査をとりあえずして貰おうと。
審査には住民票やら必要書類が色々要るようだ。
これらを揃えて再度不動産屋へ行って話を聞いてみようと思います。
以前から気になってた自宅近所の分譲地。
新聞広告でも見掛けており「どんなもんだろ・・・」と思いながらも前を通り過ぎるだけでしたが、この日は現地説明会へ行ってみようと私・嫁・息子の3人で出向く事に。
現地説明会には分譲予定地にプレハブ小屋がひとつ建ってあり、そこから不動産屋さんと思われる男性がこっちに向かってきた。
そこへ私が一言。
「ちょっと話を聞かせて貰いたいんだけど・・・」
するとその男性は分譲地の区画割り表を見せながら路上で説明を始めだした。
まだ生後2ヶ月の息子を連れてたので堪らず
「まだ子供が小さいので別の場所で・・・」
と言ってようやく事務所へ案内してくれた。
聞けばこの男性。不動産屋に勤めて間もない新人さんだとか。
そりゃまぁ仕方ないか・・・と思いながらももうちょっと配慮してよと心の中でボヤきながら事務所へ。
エアコンが効いた事務所内で説明再開。
新人さんが区画割り表を元に空き状況を説明してくれるが、どうも要領を得ない。
しばらくして別の男性が席に着いた。
中年で気さくな感じ。どうもこの不動産屋では結構地位のある人みたい。
それからはその人が色々と説明してくれた。
まず以前見た新聞広告の値段は2680万円。
だが事務所内で見た値段は3480万円。
確かに広告には諸経費は別と書いてあったが・・・この差は大きい。
そこで私が
「この3480万円ってのは全部込み込みの値段ですか?」と。
すると
「住宅と土地全て込み込みの値段です。但し不動産登記等の手数料が別途必要です。大体・・・200万程見て貰えると良いかと。」
何!?するってぇと全部で3680万も要るって事!???
広告の価格より1000万も違うじゃないかよ・・・。
と面食らった私を見て担当者は電卓を叩き
「3700万を50年ローンで返済するとして・・・・月95000円位かな?」と。
95000円・・・今の家賃より10000円も高い。
って事は今より10000円分何処かで節約するか捻出しないと今の生活を維持出来ないって事だ。
でも先日車のローンが終わったところ。
それを考えれば・・・ギリギリ支払っていけるベースだなと頭の中で指を折る。
すると担当者が
「とりあえず銀行からの住宅ローン審査が通れば後は何とかなるでしょうから・・・」と。
で、しばらく悩んだ挙げ句、分譲地を再度見に行き、既に建設中の家を見せて貰う事に。
実際に建設中の家を間近に見ると実感が湧いてくる。
と同時に支払額の多さに隠れていた購買意欲が少しずつ前に出てきだした。
結局この日はとりあえず保留とし、不動産屋を後にした。
その際にドアや浴槽、その他内装のカタログや区画割り表を貰って帰る。
帰宅後、嫁と二人で考える。
でも二人の頭の中はもう固まっていた。
担当者も言っていた住宅ローンの審査をとりあえずして貰おうと。
審査には住民票やら必要書類が色々要るようだ。
これらを揃えて再度不動産屋へ行って話を聞いてみようと思います。
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://31demyhome.blog116.fc2.com/tb.php/3-400bc59b
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |