fc2ブログ
2007.12.05

引っ越し屋の選定。

我が家の完成も近づき、そろそろ引っ越し屋の手配をしないといけない時期となりました。

当初は会社で4トントラックを借りてきて友人らを集めて引っ越ししようと考えてましたが、嫁さんと相談した結果、新築の我が家に引っ越すのに自分たちで引っ越しをして我が家を傷つけてしまったりしたら元も子もないので今回は業者に依頼する事に。

しかし今のマンションと新しい我が家は徒歩5分。車なら1分とカナリ近距離。
したがってタンスや冷蔵庫などの重量物だけを業者に頼み、他の小物などは自分たちで運ぶ事にした。

そこでまずは見積。
インターネットで調べていると複数の引っ越し業者へ一度に見積依頼出来るサイトがある事を知り、早速必要事項を入力して見積依頼する事に。
引越予定は3連休の真ん中、12月23日。運び出す荷物は冷蔵庫・食器棚・本棚・タンス×2・勉強机・2段ベット・テレビ・洗濯機程度とした。

インターネットで見積もりしたのは1日の夜。しかし2日の昼頃には各社からの見積がメールで届いた。
しかし大手引っ越し業者であるサカイとアリさんマークの引越社などは訪問見積しないと金額を出さないようでメールでは金額が出なかった。

嫁さんと相談し、メールで返信のあった中小業者は金額が安くても保証などが心配なので大手業者であるサカイとアリさんマークの引越社とで合見積する事にした。

まず最初にアリさんマークの引越社に訪問見積を依頼。
当日は仕事だったので嫁さんが対応。運び出す荷物を説明し、引っ越し先の我が家も見て貰う。
その上で出た見積額が8万程。で当日契約してくれれば7万5千円で良いとの事。
しかしまだサカイの見積が控えていたので契約せず。

翌日、サカイの訪問見積。
こちらも嫁さんが対応。しかし値段交渉は私がしようと思い電話してくるよう伝えた。
予約時にサカイの営業担当が見積は何件目か聞いてきたので2件目と告げていた為か、アリさんマークの引越社より安いのかと思っていたが、掛かってきた電話では7万5千円と同程度。
聞けば会社の方針で新築への引越には正社員しか派遣できない事と、年末の3連休というのもあって安くし辛いとの事。
そこで私が「今日契約するから幾らまで安くできる?まさかこのままじゃないでしょう?」と詰め寄ったところ、69800円まで値下げする事に成功。契約する事に決定。

実は個人的には最初からサカイに頼むつもりでした。
工務店の紹介もサカイだったし、サカイのサービスに「タンスの中身はそのままで」と言うのがあり、中身そのままで運び出してくれるのが便利で気に入ったからだ。

その後、嫁さんがアリさんマークの引越社にお断りの電話を入れたところ、「それじゃ6万円でどうでしょ」との事。
え”?そんなに簡単に安くなるもんなの?(;・∀・)
それじゃサカイでももうちょっと頑張れば安くなったかもなぁ・・・。
まぁ安くたたいて変な作業員よこされても困るしこれで良しとしよ。

帰宅したらサカイの段ボール箱10個とガムテープ1個が置いてあった。
残りはまた後日持ってきてくれるようだ。

しかし引っ越し面倒だなぁ・・・。

スポンサーサイト





この記事へのトラックバックURL
http://31demyhome.blog116.fc2.com/tb.php/39-88a6835e
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
こんばんは。

家もサカイでしたが、タンスの中身そのままは梱包作業の手間が省けあれは良いサービスだと思いましたね。
クローゼット内の衣類(ハンガーに吊した衣類)も専用の箱みたいな物に吊るした状態でさっさと吊るしかえるだけでこれまた良いサービスでした。
しかし、他の荷物を詰め込み作業が…もぉ~~嫌って言う程に疲れました。
やっと引越し後落ち着きましたけれど。
ほんと引越しは面倒ですよね~~その先にはピカピカな新居での生活が待ってますよ~~♪

それでは。






Posted by 研究会。 at 2007.12.07 03:48 | 編集
研究会さんもサカイでしたか。
タンスの中身そのままはホント嬉しいですよね。
入れ替えるだけでも一苦労ですし。
しかしそれ以外の小物は自分で運ぶのでこれから面倒ですが
少しずつ片付けていかないと・・・。
そうそう。サカイの対応はどうでした?
Posted by comkom at 2007.12.07 16:37 | 編集
こんばんは。

家は午前一番からお昼まで3人来て貰いました。
リーダーみたいな方はまだ若い(30前くらい?)行儀も良く丁寧に他2人を先導してましたよ。
一番にリーダーが挨拶に来まして、お支払い(前払い)しその時にご祝儀(お祝い)を一人頭¥1000円×3お茶代に渡しましたが、大変喜んでくれましたね。
家はケチってますけど(笑)
変に手伝うのは邪魔になるだけだと思い遠目で見てましたが、丁寧に荷物も運び出し新居へ運んでくれました。
新居、マンションのエントランスからエレベーター内、部屋玄関から廊下(土間壁も含む)はキズが付かないように綺麗に養生もするし問題は有りませんでした。
ただ、エアコンの取り外し取り付けもお願いしたのですが、専門の業者が担当し新居へ取り付ける際に僅かにクロスにキズを付けられました…
それも2箇所…まっ苦情は言ってませんけど。
サカイさんに特別不満は有りませんでしたよ。
後日、サカイより担当作業員の接客対応等のアンケート調査書も郵送され、きっちり教育はなっている企業かなって言う印象を受けました。
参考までに。




Posted by 研究会。 at 2007.12.07 18:27 | 編集
管理者にだけ表示を許可する